動物病院コラム

2016年4月25日 月曜日

予防シーズンとなりました!

4月も終わりに近づいてます。
気温も段々と暖かくなってきて
蚊が活動し始める季節となりました。
みなさんフィラリアの予防はされていますか?
今回は多くの方がご存知だとは思いますが、
フィラリア(犬糸状虫)について少し説明させていただきます。

フィラリアの成虫は
犬の体内で幼虫(ミクロフィラリア)を産みます。
その犬の血を蚊が吸うと、
蚊の体内でミクロフィラリアは成長し、
感染能力のある幼虫に成長します。
感染能力のあるフィラリア幼虫を体内にもった蚊が犬を刺したとき、
感染幼虫が蚊から犬の体内に入って感染が成立します。

犬の体内に入った感染幼虫は
約3ヶ月間は皮下や筋肉の中で成長します。
そのあと血管に入って血液の流れに乗って心臓に向かい、
感染から約半年後に心臓や肺動脈に住みついて成虫になります。

生殖機会を得たフィラリア成虫はそこでミクロフィラリアを産み、
ミクロフィラリアは血液を通して犬の全身を流れながら蚊に吸われる機会を待ちます。
このように、蚊と犬の体内を巡回しながら子孫を増やしているのが、
フィラリアという虫なのです。
またフィラリア成虫はそうめんそっくりの姿をしていて
メスで長さ30センチにもなり、
犬の心臓や肺動脈に寄生します。
そんな大きなものが身体の中にいると思うとゾッとしますね。

寄生された犬は血液循環がうまくいかなくなったり
呼吸が苦しくなったりし、
肝臓や腎臓にも影響が及んで衰弱して死んでしまいます。

フィラリア症は死に至る程の恐ろしい感染症ですが、
フィラリアに感染してもしばらくは犬になんの症状も現れません。
多くは数年が経過してから症状が現れます。
症状が出てきたときにはすでに重症という場合が少なくありません。

ですが、フィラリア症は予防さえきちんとしていれば
必ず防げる病気です。
たまに室内犬で蚊に刺される心配がないから予防しなくて良い、
そう思って安心している飼い主さんがいらっしゃいますが
刺されない保証はありません。
もしフィラリアの予防をせず蚊のいるシーズンを3回越してしまったら
大体の犬がフィラリアに感染しているそうです。
なのできちんと予防はしましょう!

最近の予防薬では、
飲み薬や背中に垂らすだけでいいもの、
注射タイプのものもあります。
色々なタイプの予防薬があって
どれにしたら良いのかわからない飼い主さんもいらっしゃると思います。
そんな時は獣医師にご相談されてはいかがでしょうか?
それぞれの飼い主さんとワンちゃんに合った予防法で病気を防ぎましょう!

獣医師 木場

投稿者 香椎ペットクリニック

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30