動物病院コラム

2017年2月21日 火曜日

トリコモナス

寄生虫には体の中や表面に寄生する色々なものが存在しますが、今回はトリコモナスという寄生虫についてお話しします。



この写真は糞便検査による顕微鏡の画像です。
赤い丸で囲っているものがトリコモナスです。写真ではわかりにくいですが、実際に顕微鏡でみてみると色々な方向に動き回っているのがわかります。

この糞便検査を行った患者は、下痢が続いているとのことで来院した子猫でした。
トリコモナスは主に腸管に寄生して下痢や血便を引き起こします。下痢が酷くなって続くと脱水症状も起こしてしまいます。
この様な症状が出る子は免疫力がまだ低い生後間もない子猫や子犬が多いのです。

またトリコモナスは感染力が強く、寄生された子の排泄物から別の子によく感染してしまいます。
なので多頭飼いしているお家やペットショップなどでは、一頭がトリコモナスに寄生していると他の子達にも感染している可能性が高いです。
来院された子猫のお家も同居猫がいたので、下痢などの症状は出ていなかったのですが念の為に別の日に糞便検査を行ったところ、やはり感染していました。

またトリコモナスは人にも犬猫と同じように感染してしまうことがありますが、ほとんどの人の場合は犬猫に寄生しているトリコモナスが感染しても腸管に寄生しているだけで症状は出ません。
しかし、稀に犬猫と同じように下痢などの症状がでてしまうこともあるので寄生された子の世話をする時はきちんと消毒をして扱いましょう。

治療としては駆虫薬を飲ませて寄生したトリコモナスを駆虫することですが、下痢がひどい場合には腸内の細菌を整えるお薬も必要です。
また、トリコモナスは寄生した子の体調が悪かったりと免疫力が低下している時により活発になってしまうので食事管理等をしっかりして体調を整えることも大事です。

今回はトリコモナスについてお話ししましたが他にも寄生虫はたくさんいます。
特にペットショップから引き取ったばかりの子犬や子猫達の下痢の原因として寄生虫は少なくはないです。
寄生虫に感染している可能性があれば一度検査をしてみてはいかがでしょうか?
きちんとした駆虫をしていきましょう!

獣医師 木場

投稿者 香椎ペットクリニック | 記事URL

2017年2月 2日 木曜日

疥癬症(かいせんしょう)

疥癬(かいせん)という皮膚病をみなさんは聞いたことがありますか?


疥癬はヒゼンダニ類が皮膚に寄生する皮膚の感染症で、激しい痒みを伴います。

ワンちゃんやネコちゃんだけでなく、ヒトでもヒゼンダニ類により発症します。

しかし、同じヒゼンダニ類でも犬ではイヌセンコウヒゼンダニ、猫ではネコショウセンコウヒゼンダニ、人はヒトヒゼンダニが原因となりますが、それぞれ違う動物にはうまく寄生できません。

例えばイヌセンコウヒゼンダニは犬の皮膚内にトンネルを掘り、そのトンネル内で生活し、また卵を産みます。卵からふ化した幼ダニは新たなトンネルを作ります。そうやって皮膚内でどんどん増殖していきます。

しかし、このイヌセンコウヒゼンダニが人の皮膚に接触しても、噛み付いて皮膚炎の原因にはなりますが、トンネルを掘ることは出来ません。

寄生はしませんが痒みは起こしますので、おうちのペットが疥癬になった場合には注意が必要です。


疥癬に対する治療は駆虫薬の投薬です。以前は飲み薬や注射薬でしたが、今は背中に滴下するスポット剤を使うことが多いです。


診断には特徴的な病変部(耳、手足、脇など)を掻爬(そうは)試験(小さなスプーン状の器具で皮膚をひっかく検査です)を行い、ヒゼンダニが検出されれば診断が確定します。通常は1カ所ではなく、数カ所を掻爬して検査します。ヒゼンダニは皮膚内で活発に移動しているので、掻爬試験で検出できないことも少なくありません。なので、数カ所を検査して検出率を上げるようにしています。


また疥癬による痒みの部位はアレルギー性皮膚炎と似た症状を示すことが多く、慎重に鑑別するために、初診時や治療経過中でも掻爬試験を度々行うことがあります。

皮膚科専門病院の獣医さんに聞いた話ですが、アレルギー性皮膚炎と診断された症例の二次診療を行ったところ、疥癬が検出されることがあるそうです。

初診時に掻爬試験で陰性でも、治療中にヒゼンダニに感染が見つかる事も少なくないというお話です。


皮膚炎の治療をしているのに急に痒みが増えたりしたら、疥癬の関与があるかも知れませんので、早めに診察を受けられてください。


獣医師 高木

投稿者 香椎ペットクリニック | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30