動物病院コラム

2019年4月23日 火曜日

心原性肺水腫について

はじめまして!4月からこの病院で働かせて頂いている獣医師の卵の関と申します。大学卒業後働いていましたが、獣医師になる夢を叶えるために再度大学に入り直し、4月から、こちらの病院で働きはじめました!なので30代なのに新人です(汗 今後しっかり勉強させて良い獣医師になれるように頑張っていきます!



今回は肺水腫のワンちゃんたちのお話をさせて頂ければと思います。肺水腫とは簡単にいうと肺に水が溜まった状態で、肺が十分に膨らむことができず呼吸が苦しくなります。その多くは心原性肺水腫といって心臓の病気が悪化することで血液の循環が悪くなり発症します。

来院するわんちゃんたちの主訴は「呼吸が苦しそう」、「咳をしている」、「ゼェゼェいう」と言ったものが多く、肺水腫と診断されたわんちゃんのレントゲンはこちらの画像の様に撮影されることが多いです。



通常よりも心臓の周り、つまり肺部分が白く写り込んでいます。

また、超音波検査では心臓のエコーでの血流の乱流が確認できます。



通常の心臓のエコーは血流が一方向に流れているため、青色と赤色の模様がほとんど混ざり合うことがありません。しかしながら、僧帽弁逆流などの心疾患が起こっていると、心臓で血液の流れが悪くなります。そのため心臓のエコーでの血流がカラフルに画像化されます。この様な病態のため、心臓から肺に負荷がかかって水が貯まり、呼吸が苦しくなります。

 

治療法としてまず第1に行うことが多いのは利尿薬を投与することです。利尿薬はその名の通り尿の利用を促進させる、つまりオシッコをいっぱい出させるお薬です。この薬の効果で肺に溜まった水分を尿として体の外に排出させ、心臓の負担を軽くしていきます。肺に水がなくなることで肺胞から十分に酸素を供給することが可能となり、呼吸が楽になっていきます。


利尿薬と心臓のお薬を併用して肺水腫を治療したレントゲン画像がこちらです。



どうでしょうか?先ほどの画像と比べても肺部分の白さが抜けているのがお分かりになるかと思います。

 

心原性肺水腫の多くは致死的になりうることから、緊急に対応が必要な病気です。ワンちゃんの呼吸が苦しそうといった症状を気付かれた時には、是非病院にて検査を受けられてみるのも良いと思います。



また、そういった症状がなくても、ある程度高齢になると心臓が悪くなるワンちゃんが多いのです。ご家族の健康のために一度心臓の検査を受けてみるのをお勧めします。

獣医師の卵 関

投稿者 香椎ペットクリニック

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30