動物病院コラム

2019年8月13日 火曜日

CT検査vol.21

今回は心臓腫瘍の症例をレントゲン画像とエコー画像と一緒に紹介したいと思います。



上のレントゲン画像では、肺の部分がかなり真っ白にうつっており、大量の胸水が溜まっているのが確認され、この時点では心臓が悪くて胸水がたまってしまったのかな?と考えていました。

胸水がたまってかなり苦しそうだったので、胸に針を刺して胸水を抜く処置をしました。



上の画像は胸水を抜いた後の胸部のレントゲン画像です。
たまってた胸水を抜いたので、1枚目の画像で白くうつっていた部分が消えて黒く抜けているのがわかりますね。
肺の中は空気で満たされているので、通常レントゲンにおいて肺の部分は黒く抜けてみえます。

胸にたまっている胸水がなくなったので、心臓の形もわかりやすく見えるようになりました。

次に心臓のエコー検査をしました。
すると、心臓に心室拡大や逆流はみられませんでしたが、4~5cmほどの塊状物が確認されました。



上の画像が心臓のエコー検査で発見された塊状物の画像です。

正直、エコー検査では心臓に何かある程度しかわからなかったので、正確に心臓のどの位置に存在しているか?腫瘍なのかどうかを知るためにCT検査を実施しました。





CT画像でみると、心基部(心臓の頭側)の所に造影剤が強調されている部分があり、明らかに腫瘍性のものを疑う物が確認されました。
(赤い丸で囲った部分が腫瘍です。)

エコーでは塊状物が心臓の内側にあるのか、外側にあるのかもわかりづらかったのですが、CT画像で確認すると外側に発生しているのが確認できました。

ここで2枚目の胸水を抜いた後のレントゲン画像とCT画像を比べてみて下さい。
レントゲン画像だけではまさか心臓に腫瘍ができているなんて思いもよりませんでした。

ひとつの検査だけでは病気を見逃してしまう可能性があるのだと改めて実感しました。

今後とも病気を見逃してしまうことのないようにしっかりとした検査を心掛けようと思います。


獣医師 木場

投稿者 香椎ペットクリニック

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30